友達と一緒に自動車学校に通ってみた

車の運転免許を取得するタイミングというと、高校3年生の夏休みや春休みなどが主流です。ところが、私はそのタイミングを逃してしまいました。免許よりもその頃は大学進学の受験で頭がいっぱいだったからです。そして、大学に合格してからやっと時間が取れるようになったので、自動車学校に通うことにしました。

この時、いろいろと情報を調べてみたのですが、割引になることが分かったのです。学生の場合、学生割引を設けているところがあります。これならかなりお得です。それと、友達と一緒に参加すると割安になるというところもありました。

ちょうど同じ大学に免許を取りたいという友達が居たので、一緒に申し込むことになったのです。さらにお得だったのは、合宿免許に参加することです。これは短期間で免許を取得できます。大学の夏休みを利用することにしました。

自動車学校といってもいろいろあるので、とにかく費用がお得なところを中心に選んでみたのです。こうして、友達と夏休みに合宿免許に参加したところ、短期間で見事に免許を取得することができました。どうせ夏休みは何もすることがなかったので、ちょうど良かったです。それに短期集中型というのが気に入りました。

長々と自動車学校に通うのは自分の性格にも合っていなかったからです。学校帰りや講義のない日などに通っている他の友達は、かなり期間がかかっていました。この点も考えると、パッと取れてしまった方が効率的だと思います。友達と参加できて良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です